熱圧着フイルムシート 取り付け方法
熱圧着フイルムシートの特性
基本的に仮止めと先ずはお考え下さい。
着ける素材で接着効果が大きく違います。
 |
裏面に熱圧着フイルムが付いていますので、こちら側が生地面と接着します。
【注意】
あくまで、熱接着は仮止め程度とお考え下さい。
@ ワッペンに水・霧はかけずにプレスして下さい。
A アイロン台は硬めの方がよく接着が効きます。あらかじめ、接着する部分にあて布をし、よく暖めておきます。ハンカチ見たいな物をご使用ください。
B 接着する箇所に正しくおき、上から必ずあて布をしてアイロンが直接生地にあたらないようにして下さい。
C アイロン温度をドライの毛の位置(140〜160℃)にセットし、
(角の剥がれにご注意ください。)両手でぎゅっと約30秒間強く押えてください。
D 接着した部分が完全に冷えるまで触れないで下さい。裏からもう一度あて布をしてアイロンで押えると、より確実につきます。
長期間使用の時は、仮接着後に縫い付けてご使用ください。 接着しにくい生地や洗濯回数の多い物にも仮接着後に縫い付けてご使用ください。
■取付ける素材によっては、熱を掛けると変形したり溶けたりする場合があります。
■撥水性素材は付きませんので縫い付けてください。
■【お取付け説明書】をお付けしています。
|