| 1989 | ■創 業 
 | 
                  | 1991 | ■株式会社オーキッドに改組及び登記(資・1,000万円) 設 立 | 
                  | 1992 | ■自社工場完成 (香川県高松市香川町川東下408番地) | 
                  | 1994 | ■ニフティーデータ通信開始 MAC9500導入 | 
                  | 1995 | ■OA化元年 自社HP公開 | 
                  | 1996 | ■本社事務所移転 | 
                  | 1997 | ■年商1.5億円達成 | 
                  | 1998 | ■経営指針成文化 | 
                  | 1999 | 倒産の危機(得意先海外移転で大幅売上減少) | 
                  | 2000 | ■E-Business(刺繍ファクトリー スタート) ★バージョン1 | 
                  | 2001 | ■E-Busines(月商300万達成)  ★バージョン2 | 
                  | 2003 | ■E-Busines(月商500万達成) ★バージョン3 ■資本金800万円増資
 | 
                  | 2004 | ■E-Busines(月商600万達成) ★バージョン4 ■リストバンドファクトリー ★バージョン1
 | 
                  | 2005 | ■リストバンドファクトリー ★バージョン2 | 
                  | 2006 | ■中国 青島事務所(2006年11月開設) ■タオルドファクトリー ★バージョン1
 | 
                
                  | 2007 | ■E-Busines ★バージョン5 総合サイト ■リストバンドファクトリー ★バージョン3
 ■タオルドファクトリー  ★バージョン2
 
 | 
                
                  | 2008 | ■リストバンドファクトリー ★バージョン4 携帯対応 ■5ヵ年 経営計画作製
 | 
                
                  | 2009 | ■四国通産省のコンサルタント支援を得て業務改革 ■第3期工場設備(特殊小型機導入) 完了
 ■ISO9001 取得
 ■岡山ファクトリー操業 第1期工場設備 完了
 
 | 
                
                  | 2010 | ■デザイン部門開設 ■刺繍機械導入(大型機導入) 完了
 | 
                
                  | 2011 | ■USA単独 市場調査(タジマ工業USA現地支店)協力 ■第4期工場設備 刺繍機械導入(大型機導入) 完了
 | 
                
                  | 2012 | ■新社屋 購入 増改築 2012年10月 
 | 
                
                  | 2013 創業25年
 | ■新社屋 本社事務所 移転 2013年4月30日 ■WILCOM刺繍 3システム導入
 ■刺繍ラボ用 試作機4台導入 (バルダン製)
 ■ダイレクトプリント機 (ブラザー製)  昇華プリント機2台(ミマキ・エプソン)
 ■転写プレス機4台 ジャーガード編機2台
 ■自動ラインストーン組み機1台 (韓国製)
 ■2F-B工場 量産機投入
 ■刺繍ラボ運用開始    2013年6月15日
 | 
                
                  | 2014 本社:工場
 運用開始
 
 | ■ISS Imprinted Sportswear Shows ISS   2014年1月18日〜20日 市場調査と見学 USA:カリフォルニア州ロングビーチ コンベンションセンター)で、ISS
 この展示会は、全米で30年以上続いており、刺繍、シルクスクリーン印刷と
 プロモーション専門の分野の展示会では全米最大
 ■完成品対応 CAP:スパンコール多頭機1台 CAP機多頭機2台 導入
 ■多頭機3台 導入
 ■リストバンド専用ジャーガード編機3台
 ■経営革新取得     2014年6月20日
 ■六条ファクトリースタート   2014年9月1日
 ■ものづくり補助事業に採択されました。
 ■国際アパレルEXPO展示会に2回目 出展   2014年10月20〜22日
 | 
                
                  | 2015 本社:各種設備
 1期完了
 | ■USA:ニューヨーク Modern Stitch&Ink 2015年2月13日〜21日 市場調査と工場視察(バルダン) ■CCGカメラ付きレーザーカット機 2台導入 (イタリア製)
 ■昇華対応プレス機 3台導入 (アメリカ製)
 ■本社工場完成 ■第5期工場設備 完了
 ■国際アパレルEXPO展示会に2回目出展   4月1日〜3日
 ■東京出張所(日本橋) 7月1日開設  (2016年10月閉鎖)
 ■刺繍機械導入 小ロット対応機 (刺繍設備完成) 生産規模 西日本最大規模
 ■本社 環境貢献として4F屋上に太陽光発電設備導入
 ■本社 ハイブリッド刺繍などの技術個展 (香川県内の事業所向け 第1回目開催)9月1日〜
 ■国際アパレルEXPO展示会に3回目 出展   9月30〜10月2日
 ■ものづくり補助事業に採択されました。
 | 
                
                  | 2016 IOT元年
 
 | ■本社 ビル美装(2015・2016) 社員憩いの場「天空の庭」 6月完成 ■西日本放送テレビ ルックで放送 6月19日
 ■島精機「デザインシステム」 APEX3 導入  6月
 ■IOTを活用したスマート工場 実証運用 6月開始
 ■E-Busines IOTを活用したHP 運用開始  10月開始
 ■第2回 ハイブリッド刺繍などの技術個展 10月5〜7日 開催
 | 
                
                  | 2017 
 | ■東京インターナショナル ギフトショー「LIFE&DESIGN」 「四国いいもの」ブースにて(2月1〜3日) ■プリントウェアショーUK 展示会 イギリス(バーミングガム)(2月26〜28日)
 ■四国経済産業局 主催の四国デザインサミット2017に取り組み事例で参加しました。(3月4日)
 ■せと刺しゅう名刺ケース 「阪神阪急百貨店」 2店舗で初の試験販売 (3月15〜4月15日の間)
 ■繊維機器と関連加工技術の国際見本市 ドイツ(フランクフルト)(5月9〜12日)
 ■第3回 ハイブリッド刺繍などの技術個展10月4〜6日 開催予定
 |